可愛い?綺麗?女性の前髪ぱっつんの男ウケってどうなの?
2018/04/20
女性の前髪ぱっつん。ハサミを横から入れてパッツン!と切った前髪のことです。街でもあんまり見掛けないし、意外としている人は少ないですよね。前髪が不自然に真っすぐ揃っているので、似合うか自信がないという人も多いのでしょうか。
前髪ぱっつんというネーミングはよく聞くわりに、実際にしている人は少ないように思います。
前髪ぱっつんにしている人と言えば?
有名人やタレントで前髪ぱっつんと言えば、益若つばさ、新垣結衣、ゆうこりん、きゃりーぱみゅぱみゅ、柴崎コウ、大島優子、宮崎あおい、桐谷美玲…などなど、過去にチャレンジした人はたくさんいます。
最近では三戸なつめさんが有名ですよね。ちょっとやりすぎな気もします(笑)が、とても個性的で似合っていますよね。時期としては、春になると前髪ぱっつんの人が量産されますが、それは春になってショートカットにする女性が多いからです。言い換えれば、ボブなどのショートカットにとても似合う前髪がぱっつんなのです。
どんな人に似合う?前髪ぱっつんの似合わせ
前髪は顔の輪郭を作る一部であるため、女性にとってとても重要なデザイン要素です。
中でも前髪をぱっつんにしている人の傾向としては、目ヂカラが強い人だったり、猫目の人が目の上ギリギリでぱっつんにカットしているのをよく見掛けます。
ヘアスタイルの似合わせ的には、雰囲気が強めの人がさらに強調するケースと、雰囲気が柔らかい人が目ヂカラを強調するケースとあります。
言葉が悪いですが、その人の特徴を生かすか殺すかという感じ。
前髪はヘアスタイルのデザインを大きく左右するものなので、それによって見る方からの顔の印象は大きく変わってきます。
その中でも前髪ぱっつんは個性が最強に強調される効果のあるデザインなので、チャレンジする時は勇気がいると思います。
好き嫌いがハッキリ分かれる前髪のデザインでもあるので、初めてぱっつんにすると自分自身が慣れるまでに抵抗がありますが、今までの自分のイメージを変えたい人にはおすすめです。
前髪ぱっつんの種類とイメージ
同じ前髪ぱっつんでも、真横にストレート型と、センターから徐々に外側に向かって丸くなっていくラウンド型のふたつがあります。前髪の範囲は目と目の幅だけしかありませんが、その部分を変えるだけでもかなりイメージが変わります。
ぱっつんの直線ラインが強ければ強いほど、
- キツい
- ツンツン
- シャープ
- クール
- 綺麗系
などのイメージが強くなっていきます。直線的なラインというのは、無機質で不自然に見えやすく、クールで個性的に見えます。逆に丸みのあるラインの方は、
- 柔らかい
- 自然
- 優しい
- 可愛らしい
といったイメージになります。自分のなりたいイメージに合わせて直線具合を調整すると良いでしょう。さらに、髪の厚さ(量)によってもイメージは大きく変わります。
厚めの前髪ぱっつんは、直線的なラインがよりハッキリと出るためさらに強調されます。薄めの場合は、ほどよく馴染んで自然なラインになるので柔らかいイメージに近づきます。
一番インパクトが強いのは、真横にまっすぐなストレート型で、それでいて髪の厚さが厚いほどぱっつんは強調されます。
前髪ぱっつんの男性ウケはどうなの?
女子なら誰もが一度はしてみたり、憧れたりしたことがある前髪ぱっつん。年齢とともに段々と抵抗感が出たり、イメージチェンジや若返りのためにあえて挑んだりと、色々な人がいるとは思います。
ところで、実際のところ、男性からはどのように見られているのでしょうか?アンケートの結果はこんな感じに。
Q.女子のぱっつん前髪についてどう思いますか?
- とても好き 6人
- どちらかといえば好き 5人
- 何とも思わない 8人
- どちらかといえば嫌い 3人
- とても嫌い 5人
「何とも思わない」が8人でトップですが、好きか嫌いかに分けると好き11人、嫌い8人という結果になりました。
○好きな理由
- 幼く見えてかわいらしい…千葉21歳男性
- 目ヂカラが強調されて可愛い…埼玉32歳男性
- 個性を出していて良いと思う。話のネタにもなる…東京24歳男性
- ぱっつん前髪の女子は、ファッションとのバランスがうまくとれている人が多いと思う…神奈川23歳男性
可愛い系の女の子が好きな男性には好評のようですね。確かに、前髪を下ろすと若く見えるし、短めだったりすると個性も際立ちます。とても個性的なのでファッションとのバランスも大事ですね。
×嫌いな理由
- もっと自然に流せばいいのに、わざわざキッチリ揃える理由がわからない。前髪が厚すぎるのも嫌。可愛い自分を思いっきり演出している感が滲み出ている。…神奈川22歳男性
- 眉が見えない位置のぱっつんは、表情が読めないので好きではない…群馬23歳男性
- 子供じみて見える。大人の女性がその髪型をしていると、何かしら心に歪みや影があるように思ってしまう…埼玉29歳男性
- ただでさえ西洋人と比べて見た目が幼いのだから、成人した女性がやらなくてもいいと思う…千葉32歳男性
いかがでしたか?結構ボロクソな人もいましたね。前髪は切り方やアレンジの仕方によって顔の印象に大きな影響を与えますが、整えられてぱっつんとした前髪からは、何かしらの不自然さを感じる人もいるようですね。
また、大人の女性らしさを求める男性からは、「子供っぽい髪型」と捉えられてしまうようです。ちなみに「何とも思わない」と回答した人には「似合っていれば良い」という声が多くありました。
男性の意見は、「かわいい」「個性的」と見るか「子供っぽい」「作為的」と感じるかで好き嫌いが分かれたように思います。ですが、好きな男性の好みに合わせるよりも、自分のなりたいイメージや、自分のしたい髪型を楽しむのが一番ですよ!
前髪ぱっつんで目ヂカラアップ!
女性にとって前髪ぱっつんの最大のメリットと言えば、目の上ギリギリに長さを設定すれば『目ヂカラがアップして見える効果がある』ということでしょう。目を大きく見せたい人は、益若つばささんみたいに目元ギリギリのぱっつんにしてみるといいかもしれません。
前髪の直線的な水平ラインが、目を大きくみせる効果があります。
⇒寝てる間に本物二重!自然なパッチリ二重をGET!【ナイトアイボーテ】
自分で簡単に切ることもできる
目の上ギリギリに設定した前髪は、すぐに伸びてしまい、そのたびに美容院に行くのはちょっと気が引けたりします。できることなら自分で前髪が切れればとても便利ですよね。
まとめ
いかがでしたか?前髪ぱっつんはとても個性的なデザインで、少し勇気がいるヘアスタイルです。でも切り方を少し工夫すれば、同じ前髪ぱっつんでも「可愛いイメージ」になったり、はたまた「綺麗なイメージ」になったりアレンジすることができます。
ぜひ、自分に似合う前髪ぱっつんを見つけてみて下さい。なお、最初のうちは切り過ぎてしまう傾向があるため注意しましょう。自分で切るときは思っているよりも長めに設定し、ちょっとずつ短く切っていくのが無難です。
前髪にくせがある人は、くせ毛シャンプーで真っ直ぐにすると綺麗に揃いますよ!
関連記事
-
-
前髪が短いオン眉(オンザ眉毛)でお洒落ガーリーな雰囲気に!
前髪が短いオン眉(オンザ眉毛)の似合わせやデザインバリエーション、切り方等も説明していますので参考にしてみて下さい。
-
-
セルフカットしてみよう!失敗しない前髪の切り方
次回の美容院までの間に前髪の長さが気になってくる時ってよくありますよね。そんな時は自分で切っちゃおう!前髪の切り方を説明します。
-
-
どんな印象に?前髪の分け目やアレンジを変えてみよう!
前髪を変えるだけでその人の印象は大きく変わります。気分を変えたい時は前髪の分け目やアレンジの仕方で雰囲気を変えてみては?