口コミで評判のエスコス『オレンジシャンプーオーガニック』の効果を徹底検証!
- 髪のハリ・コシが無くなってきた人。
- 抜け毛が気になっている人。
- 頭皮の匂いやベタつきに悩む人。
- リンスを使いたくない人。
このような方たちから口コミで評判になっている「オレンジシャンプー」をご存知でしょうか?正式名称は「エスコスオレンジシャンプーオーガニック」という商品です。
一本で地肌と髪のお手入れが完了し、リンスもいらないという魅力的な触れこみで口コミサイトでも大人気です。
では、実際にどのような点が優れているのでしょうか?効果は?人気の秘訣は?
私が実際に使ってみた感想も含め、気になる情報をまとめてみました。
まず、肝心な使用感は?
まずはあれこれ説明する前に、お試し品を使ってみた感想を書きます。
- 爽やかな柑橘系の香りがいい
- 合成成分は無添加で、自然派シャンプーなわりには泡立ちやすい
- 優しい使い心地
- 地肌のさっぱり感はあるのに、乾燥はせずにしっとりする
- リンスをしなくても、すべすべとした洗い上がり
- 乾かした後は、髪がふわっと立ち上がる感じがある
(※あくまで私個人の感想です)
なるほど、確かに悪くありません。
3か月分入った大容量ボトルが4,039円という価格設定も、リンスやトリートメントが不要なことを考えると高すぎる感じはしないし、お得な詰め替え用があるのも嬉しいところです。
それでは、具体的に何がどう髪や頭皮にいいのか、どんな特徴のあるシャンプーなのかを見ていきましょう。
「オレンジシャンプー」名前の由来
まず気になるのが、なぜ「オレンジシャンプー」なのかという点です。
オレンジ色?オレンジの香り?オレンジが入っている?
正解は、天然オレンジ油が配合されているから。
抽出オイルなので色は透明ですが、香りは爽やかな柑橘系です。オレンジシャンプーは、天然オレンジの洗浄力や育毛効果に着目した、自然派オーガニックシャンプーなのです。
柑橘成分リモネンの力
オレンジの何が髪にいいかといえば、柑橘類の皮に多く含まれているリモネンという精油成分にその秘密があります。
リモネンの髪や頭皮への健康効果は、
- 交感神経を刺激し、頭皮の血行を促す
- 毛穴につまった皮脂を分解する
- 香りによる精神の安らぎ
このような働きの結果として、育毛促進が期待できると言われ、市販される育毛剤にも使われている場合があります。
ちょっと昔の話になりますが、みかんの皮を頭にすりつけると薄毛予防になるなんて健康法が流行ったことも。
それぐらいリモネンが髪や頭皮にいいとされている証拠でもあるのですが、実際にみかんの皮をすりつけるのはあまりおすすめできません…。
皮に農薬や汚れがついていると逆効果ですし、直接つけると刺激が強すぎ、光に反応して皮膚に炎症をおこす場合があります。
きちんと製品化されているものを使いましょう。
エスコスオレンジシャンプーには、オーガニックオレンジ油に加え、うんしゅうみかん果皮エキスが含まれ、リモネンによる髪や頭皮への効果が期待できるとされています。
オレンジだけではない天然成分の魅力
さて、オレンジシャンプーにはオレンジ系のものだけではなく、30種類もの天然成分が配合されています。
代表的なものをご紹介しますと、
- キューティクルを保護する海藻エキス
- 育毛成分イノシトールを含む米ぬかエキス
- 血行促進、抗菌効果の高いイチョウ葉エキス
- 髪・頭皮を乾燥から守るオーガニックホホバオイル
などなど。
このような天然成分の働きで、リンスをしなくても指通りのいい洗い上がりを実現し、ハリ・コシの無くなった髪に元気と潤いを与えてくれるのです。
こだわりの無添加
また、オレンジシャンプーは、無添加にもこだわっています。
- パラベン
- 合成色素
- 合成香料
- 鉱物油
- ラウリル硫酸Na
頭皮と髪にとって刺激となり得るこれらの成分を一切配合していません。
え、だけど、パラベンって防腐剤だから…それが入っていなくて大丈夫?開けたらすぐに使わないといけないの?…と思った人もいるかもしれません。
パラベン不使用について問い合わせてみた結果…
販売・企画元の株式会社エスコスさんに問い合わせてみたところ、「天然成分の中に防腐効果があるものが含まれているから大丈夫」だそうです。
使用期限は、開封前で一年。開封後で半年となっているので、あまりたくさん買いだめはしない方がいいかもしれませんね。
それから、「界面活性剤は無添加じゃないの?」という声もあるそうですが、界面活性剤が含まれていないシャンプー剤はありません。
洗浄成分は、自然由来であってもすべて界面活性剤です。もちろん石けんも。
一般的に、皮膚や髪に良くないと言われている界面活性剤の種類は、ラウリル硫酸Naを代表とする石油系の合成界面活性剤です。
オレンジシャンプーの洗浄成分は自然由来のアミノ酸系洗浄剤。刺激に弱い人や子供にも優しいのです。
アミノ酸系洗浄剤って?
オレンジシャンプーに限らず、口コミでよく聞く「アミノ酸シャンプー」の言葉ですが、具体的にどのような洗浄成分なのでしょうか。
アミノ酸はタンパク質を構成する栄養素で、私たちの筋肉や皮膚や髪の元となる重要な働きをしています。たくさんの種類がありますが、私たちの身体を構成するのは20種類。髪の毛は18種類です。
食品に含まれるそれらのアミノ酸を洗浄成分に活用したものが、アミノ酸系洗浄剤(界面活性剤)と呼ばれます。つまりはアミノ酸シャンプーに当たるのです。
アミノ酸系洗浄成分にも様々な種類がありますが、オレンジシャンプーに使われているのは「ココイルグルタミン酸TEA」です。
なんのこっちゃわからないと思いますが、ヤシの実から摂れる脂肪酸と、昆布のうま味成分として知られるグルタミン酸を組み合わせたものです。
- ヤシの実の脂肪酸→皮脂の分解力に優れている。
- グルタミン酸→髪に皮膜を作って保護をしてくれる。
つまり、毛穴の汚れはしっかり落としつつ、髪は優しく守ってくれる低刺激な洗浄成分ということになりますね。
「ココイルグルタミン酸TEA」は、アミノ酸系洗浄成分の中でも特に、頭皮や髪に優しいと言われています。
ドラッグストアで市販されているアミノ酸シャンプーの中には、合成界面活性剤が混合されているものも多くあるので注意してください。
オレンジシャンプー、まずはお試しを
エスコスさんの公式ホームページでは、初回お試しキャンペーンを行っています。
- 150ml入りボトルが1本1,380円で送料無料
- 宅配便ではなく、メール便でポストに届く。
- さらに今なら、同じものを丸々もう1本プレゼント
※キャンペーンの内容は随時更新されるので、必ずホームページで確認してください。
サンプルを使って気に入らなければ返品できる
ボトルを開封する前に使える2回分のサンプルがついていて、気に入らない場合、2本とも未開封のままでなら返品することができます。(※返送料はこちら負担)
ボディソープ、クレンジングオイル、アロマトリートメントオイルのサンプルもついて、なかなか充実したお試しセットです。
使用感の注意点
これまで石油系の合成シャンプーを使っていた人は、髪が慣れるまでは少しキシキシすることがありますが、これは自然派シャンプーに共通する特徴です。
石油系シャンプーやリンスには、人工的に髪をツルツルさせるシリコンなどの成分が入っているので、それが急に無くなると髪がキシむように感じるようです。
しばらくすると気にならなくなり、むしろ以前より髪がサラサラで綺麗になった!という口コミもありますので、少し気長に試した方がいいかもしれませんね。
シャンプーで一番大切なのは、自分にとって心地よく使えるかどうかです。
興味を持たれた方は、ぜひ一度お試しください。
関連記事
-
-
おすすめの電動シャンプーブラシ『頭皮エステ』のマッサージ効果が凄い!
頭皮の健康を保つためには毛穴の汚れをしっかり落とすことはもちろん、マッサージ効果も必要です。ここでおすすめの電動シャンプーブラシ『頭皮エステ』についてご紹介します。
-
-
毛が太くなる効果が!?髪にハリとコシを与えるケフトルアミノシャンプーの口コミ
髪の毛が太くなると口コミで言われているケフトルアミノシャンプー。頭皮環境を健康な状態に整えて、ハリコシのあるしっかりした髪を育てると医師が推奨!
-
-
長持ちさせたい!縮毛矯正した髪におすすめのシャンプーとは?
せっかく縮毛矯正をしても普段のシャンプーによって効果はどんどん失われてしまいます。ここで縮毛矯正やストレートパーマを長持ちさせるおすすめのシャンプーを紹介します。
-
-
しっかり洗ってるのに…シャンプーが泡立たない原因と対処法!
普段通りシャンプーをしているのになかなか泡立たない…そんな時ありますよね。ここではシャンプーが泡立たない原因と対処法をいくつかご紹介します。
-
-
脂っぽい頭皮こそ『プレミアムブラックシャンプー』がおすすめ!という口コミが!
頭皮の代表的なトラブルはいくつかあります。 例えば脂っぽい人は毛穴を塞いでしまうため、ベタつきや大きなフケにつながります。 頭皮のかゆみとフケの原因は?シャンプーの種類と
-
-
頭皮のかゆみとフケの原因は?シャンプーの種類とやり方で対策を!
毎日しっかりとシャンプーをしているのに、頭皮のかゆみやフケの発生などの頭皮トラブルを招くことがあります。その原因とシャンプーによる対策をご紹介します。
-
-
頭皮の乾燥や炎症に効果的!頭皮の化粧水『すこやか地肌』の口コミ
フケやかゆみが出たりと、頭皮の乾燥や炎症は代表的な頭皮トラブルです。対策として効果的とされている頭皮の化粧水『すこやか地肌』の口コミをご紹介します。